SSブログ

趣味の部屋が完成 [2023年ドイツ]

 「趣味の部屋」の話を書いたのが半年以上前。自分用の買い物となると、なかなか私は腰が上がらないので、ズルズルと引き延ばしていました。なんとしても今年中に趣味の部屋を完成させたいと思い、「ブラックフライデー」という消費主義の波にのって、なんとか必要なものを揃えました。一番必要だったのが、プロジェクター、でした。大学などで、パワーポイントを映し出す機械、と説明するのが一番分かりやすいでしょうか。部屋の壁が白いので、趣味の部屋で映画などをプロジェクターで投影して小さなホームシアターを作ったのでした。一番重要なプロジェクター、スピーカーの様に値段がピンキリ。用途も色々で、選ぶのがとても大変でした。

 プロジェクターを持っている人に話を聞いたり、数日ブログやクチコミを読んで分かったのが、私に最低限必要な機能が、オートフォーカス。どこにプロジェクターを置いても、自動で焦点を合わせてくれる機能です。この機能が付いている商品も一つでないので、いくつかに絞り込んだのですが、買う当日になって、結局迷って、更に費やすこと数時間。ようやく決めて、無事に購入することが出来たのでした。

 オートフォーカス機能が付いているだけあって、プロジェクター自体も色々「賢い」印象。ただ、著作権の関係で、直接投影できないサブスクサービスもあって、別のアプリを入れたりしなくてはならない感じでした。ただ、私はノートパソコンにケーブルを繋いで、文字通りただ投影するだけなので、今のところスムーズに映画/ドラマ鑑賞が出来ています。真っ平らの壁ではないので、投影した際に、壁のボコボコが気になるかなと思ったのですが、私は気になりませんでした。

 今までノートパソコンで見ていたドイツのドラマをこのプロジェクターで見たのですが、映像の動きがスムーズなことにびっくり!新シリーズを見始めたので、「撮影カメラの質が上がったのかな?」と最初は思っていました。試しに新シリーズをノートパソコンで見てみましたが、やはり出力側、つまり上映する機械(ノートパソコンVSプロジェクター)の質の問題でした。

2570.jpeg
(エラーが出て静止中)
 ちなみに予想外に若干苦労したのは、初期設定。プロジェクター自体をWifiに接続出来るのですが、それもスマホのGoogleアカウントを通じて、という、私には初めてのやり方。Wifiのルーターに書かれているパスワードをそのまま入力しても良いのだけれど、リモコン操作で時間がかかりそうなので、スマホでの接続に再度挑戦。Wifiのネットワーク環境が悪かったのか、スマホの調子が悪かったのか、2,3度トライしてもエラー表示。自分のWifiに、自分のスマホを通じて、自分のプロジェクターを接続出来ない、というなんとも不思議な状況に笑ってしまいました。結局なぜエラーが出たのかよく分からないまま、4度目の挑戦で無事にプロジェクターをWifiに接続出来ました。
nice!(0)  コメント(2) 

nice! 0

コメント 2

Mi

趣味の部屋、素敵ですね!
スピーカーはboseかなにかのやつでしょうか。

私がもし趣味の部屋を作ることができるなら、運動部屋にするかなぁ。
by Mi (2023-12-30 11:32) 

tommy88

映画館を持つ、それは密かな優越感。
私も広いリビングに合わせて85インチのTVを買いました。
ラグビーやサッカーの大きな試合はこれで見たいと思うのです。
ドラマも良いです。
ただ、経済ニュースや戦争がらみのニュースは嫌ですが。
趣味の部屋、これを豊かさと呼ぶのでしょう。
贅沢と、言いたい奴には言わせておけ、オレの人生、オレが楽しむ。
密かな優越感と言い切る所以です。

by tommy88 (2023-12-31 07:14) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。