SSブログ

格言を出してくれるホテル [旅’20-]

 先日オーストリアのザルツブルグへ行ってきました。招待してもらったので、予約してもらったホテルに泊まりました。そこのホテル、一泊しかしなかったのですが、朝食の各テーブルに日替わりの「ガイド」が置かれていました。表紙に格言、見開きは、天気と観光名所の説明が書かれていました。日付を変えて印刷しているので、一応日替わりのようだけれど、中身がどこまで毎日変えられているのかは不明です。一応英語版とドイツ語版が用意されていました。中身は両言語一緒だったけれど、なぜか表紙の格言は異なっていて、両方ともなかなか良い格言だったので紹介します。

2474.jpeg
 左側のドイツ語は、ざっくり訳すと「人は、アイディアを、他人よりも多く持っているべきだけでなく、その中でどれが良いアイディアなのか見極める力が必要である」という意味でしょうか。Linus Carl Paulingというアメリカの化学者の言葉のようです。発想力だけを持っているだけでは、成功出来ないということでしょうか。最初この格言を読んだ時、「ずいぶんと現実的な考え方だなあ」と思いました。誇張的表現をドイツ語ならでは、と思ってしまいました、が、元々の格言は英語だったよう。

 右側は、劇作家George Barnard Shaw、かな。Wildeが付いているのは、多分前日が、Oscar Wildeの格言で、タイプミス、と予想。「間違いをして過ごす人生は、何もしないで過ごす人生よりも立派であるだけでなく、より有益である」みたいな訳になるでしょうか。間違いや失敗だらけ、の人生は嫌だけれど、そこから何か学べるのなら有益かなあと朝から色々考えてしまう朝食テーブルでした。
nice!(0)  コメント(1) 

nice! 0

コメント 1

tommy88

テーブル上の「日替わりガイド」はアイデアとして面白いと思います。学校の先生は特にこういうものを好みます。函館の高校教師だった頃、「ランチョンマット」というB4サイズの印刷物を発行していました。新聞を読まない生徒たちに、昼飯食いながらでも読めやと、朝刊の切り抜きを印刷し、コメントに方向付けをしたりしていました。長文駄文傾向の私を脱却するには、このホテルの様式は素敵だと映りました。このパターンで行けば、1年分が準備出来ていて、日替わりで毎朝発行することが出来る。1、2行、その朝の傾向と行事予定を入れたり、まさしく天気予報を入れたり。日々の作業負荷は少なく、継続出来る! 良いアイデアだ! よし使おう! と言っても、既にクラスを持たず、アイデアは実施されることなく終了です。それでも私には、「良いアイディアを見極める力」があったんだと、自己満足します。

by tommy88 (2023-03-25 09:30) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。